ハブラシケアは、デンタルケア

お口のデンタルケアやオーラルケアには気を配っていても、歯を磨く「ハブラシ」には、皆さん、どのようなお手入れしていますか?

ハブラシにも、様々な選択があってハブラシ選びによっても、皆さんの大切な歯のお手入れ状況が変化してくるものなのです。

ブラシやネックの部分の形状など、ドラッグストアのハブラシコーナーに行くと、迷ってしまうほどバラエティーに富んだハブラシが並べられています。

簡単にハブラシを分類していくと、ブラシの部分が、硬め、柔らかめ、大き目、小さめ、ナイロン製、豚毛など、様々なスタイル質感に分かれています。ハブラシ自体が、それほど高価なものではないので、実際にブラッシングしてみて、みなさんが心地よいと感じたものが良いのではないかと考えています。

実際に、ハブラシを使っていると、ブラシの先の毛が広がりを始めたら、交換時期と言われていますので、約1カ月ほどのスタンスでの交換が望ましいようです。

通常のハブラシの他にも、歯間ブラシや舌などをケアする舌ブラシやスポンジブラシなども、最近は様々なメーカーから販売されているようですので、ハブラシコーナー付近でチェックしてみる事も良いかもしれません。

ですが、歯間ブラシや舌ブラシなどは、使用方法によって口内を傷つけてしまう可能性がありますので、もし使い方などに不明点がある場合は、いつも通院している歯科クリニックなどのドクターに相談をしてみる事が良いのではないかと思われます。

家族などと同じハブラシホルダーに保管している方は、ブラシの先がお互いに接触してしまうと、菌を付着させてしまう可能性があるようですので、ブラシが接触しないような間隔を保つ事が重要であります。

ハブラシなどを、熱湯消毒するような考え方もあるようですが、ハブラシの素材がナイロン製でる事が多い事を考えますと、変質、変形の可能性も考えられますから、雑菌が繁殖しないように1カ月ほどの使用で、新たにハブラシを交換する事が、1番の衛生的な保管方法ではないでしょうか。

WOODFIELD 虫歯予防をはじめようのTOPへ